こんにちは。心と脳を元気にする【おもしろアート塾】の松永泉です。
フェイスブックで知り合った、安東火刈さんのワイナリーツアーイベントに家族で参加させていただきました。
リアルに出会えて、同じ時間を共有して、心の距離が近くなりました。
初めて会ったのに、懐かしい。そんな不思議な感覚でした。
フェイスブックをはじめてから、たくさんの出逢いがあります。
【おはようございます】の挨拶を毎日投稿し続けています。
途中から、挨拶だけ、こなすようになってしまいました。
なぜ、フェイスブックを始めたのか見失いかけてました。
それでは、続けるのに限界あがあります。
それよりも、コメントに、投稿に気持ちをのせていくことが大切と気づかされました。
それは、リアルに、会って、お話しできたからです。
大事な家族の時間、仕事の時間を優先して時間を決めてフェイスブックをする。
忙しいなか、投稿を読んでくださった方にリスペクトと感謝を忘れない。
針と糸があります。
針だけでは、痛いだけ。
糸だけでは、絡むだけ。
針に糸を通すだけで、洋服ができたりと、無限の可能性があります。
出逢いもそう。一人では何もできないけど、出会うことによって、無限の可能性がひろがります。
フェイスブックでは、今をつなげて、出逢いを大切にして紡いでいいく。
無理せず。
夢を見失わないようにしていきます。
私から始まるメッセージで、また続けていきます。
いずみより。
P.S.楽しく、おいしく、気持ちよくな投稿して、イベントを立てていきます。。
