たった10分で クリエイティブな脳に シフトチェンジ!初参加、絵本セラピストの青山宣子さんの感想です。
たった10分で
クリエイティブな脳に
シフトチェンジ!
クリエイティブな脳に
シフトチェンジ!
以前からずっと参加したくて
念願かなって参加した
松永泉さんの「おもしろアート塾」
五感で感じたままを
枠をはずして表現するのは
なんて気持ちがよいのでしょう。
「怒り」という
マイナスに思える感情さえ、
表に出したら、アートなのです。
今日は怒りや喜びといった
感情のほか、
季節の果物、リンゴを
描きました♪
実際に切って断面をみたり
味わったり、重みを感じたり…
そうこうしているうちに
果物が紙の上で成長していきます。
できあがったら、切り取って収穫☆
そしてリンゴが喜びそうな
台紙に貼ったら完成です!
私のリンゴはどれでしょう?
額に入れた絵は
「っぽい」でしょ。
サイン入りです♪
解放と充電
両方できちゃった。
小学生のとき、図工が大好きだった
のを思い出しました。
そのときも、きょうも、
先生が枠をはめないから
のびのび~!
ああ、楽しかった!
コメントを残す